2004年01月07日
20040107ぐるぐるとか由無き事とか
コミケ後の同人誌ショップというのはこうなんというか
殺意の波動に目覚めそうなことが目白押しで飽きませんね…。
うふふふ。
昨夜はおとんのPCのサポートで振り回されて萎えてさくっと休眠。
だから、なんでもかんでも考えナシにフリーソフト使うな頼むから…。
さすがに後半あまりの話の通じなさっぷりに頭に来て
かなーり語調荒くなってたのだが、振り返ってみれば
昔自分がおとんにやられてたのをまるまる逆トレースしてるあたりが
なんつーかアレだね。因果だねぇ。とほほ(;-;
今週のサンデー。
「美鳥の日々」。セイジくんが可哀想過ぎます。っていうか素直に撫でてもらえ! あと子宮に来ちゃう消費者金融のおねーさん萌え(ォ
来週再来週お休みとのことでかなりしょぼーん。
「きみのカケラ」。最終章全10回中2回目。ひきつづきやりたい放題全開中。
でも個人的には前より遥かに好き。目が離せません。いや2回続けて温泉だったからではなく…ってそれもあるけど(汗 コロリさんが素晴らし過ぎ&悲しすぎ…。
遅めの昼。ここ最近、近所の吉野家はわかりやすいくらいにガラガラに。
いつもならこの時間帯でもそこそこ混んでたんだけれども。
開店時間も10:00〜10:00になって利便性もダウン中。
あと、卸のおもちゃ屋さんの新春売りを覗きに行く。
年末も年末在庫処分やってたのでその続き(ォ ただし福袋2900円が発生。
DX電童+データウェポン5体で900円というのにちょっと心惹かれたがパス
データコマンダーがついてれば即決だったんだけどな…。
思い出した年末の記憶。
コンビニで、買わなくなって久しい『彼氏彼女の事情』の最新刊を
ふと立ち読みしたら、孕んでて吹き出した。という実話(汗
なんだ、ネタだったのか…っていうか単行本2巻ですでにいっぺんやっとるやろが、そのネタ!(苦笑
そいえば、私、天知茂氏の明智小五郎美女シリーズも好きで
本放送時も再放送もよく見てたんですよ、ええ。
一昨年DVD出た(#ASINB00005S095<このへんとか)のでちょっと買おうかなと思うくらい。
いや毎回親がいるので幼心にも
えちーなシーンは激しく気まずかったですけど(苦笑
テーマソングは今でもたまに脳内BGM化しとります。
あと、変装とくときのBGMも(笑