2004年01月05日
20040105ぐるぐるとか由無き事とか
『bps-バトルプログラマー・シラセ-』最終回。
きわめて特殊な方法って…(苦笑
繰り返しのお約束を駆使しつつ、エロとぬるーい笑いを提供し続けてくれていた
この作品もとうとう最終回。実は今期で1番楽しみにしてた作品だったのに…(ぉ
まあ、最終回とはいえ内容的にはいつもとそう変わらずかな。
今回も美紗緒ちゃんが大変にエロうございました。
あんな誘惑されたら僕はもー<…… ということでさっくり第二部やってください…。
美紗緒ちゃんのぶるまー、美紗緒ちゃんのツインテールぅ、美紗緒ちゃんのチアガール服ぅ<………
『みさきクロニクル-ダイバージェンス・イヴ-』。
んー、思っていたのとちと違ってて、前作のダイバージェンス・イヴの
完全な続編なんですな…。前作のあのED世界をアニメ化みたいに聞いてたので
ちと肩透かし感が。ということで前作を途中で挫折した私は
視聴しつづけるかは謎ですな。
『MEZZO』。録画失敗しました(つー;
広川さんの軽快なしゃべくりを楽しみにしていたのに…。
年末年始はだらだらとFFXIしつつ、
カートゥーンやらファミ劇やらアニマックスやらでアニメ三昧。
『ダロス』みたり、『THE BIG-O』みたり、『ジャスティスリーグ』みたり
『スーパーマン』みたり…。
ダロスはさすがに初見でしたが、なかなか面白かったですね。
今年DVD発売だそーで。
BIG-Oのオチはやっぱり何度見ても私の理解範囲に収まりません(苦笑
ジャスティスリーグはすぐに腕力に訴えようとするダイアナと
ホークガールがたまりません(ォ
スーパーマンはVSアクアマン編が燃えましたな。
アメコミヒーローはがんがんクロスオーバーしていくのがなんとも魅力的。
『天罰!エンジェルラヴィ』。
OVAで発売されるものの特番放送。
元は一般ギャルゲー(というと反発を受けそうだけれども)の
キャラクターを使ったパロディーゲーなんですが
何を間違ったのかパロディー版の設定すらも
適当に処理してアニメ化してしまったという…。
ともかく全般的によく分からない方向に向かって怪気炎があがっている感じで
いったいどのあたりの層に対してアピールしたいのかがまったく不明(汗
大元の作品にしてもキャラクターデザインが人気の一端だったわけですが
アニメ版ではその面影すら無くなってますし。
これ単体としては、確かに勢いだけはあってそこそこ見られるんですが
たとえ見なくても痛くも痒くもないというびみょーな出来。
わざわざお金だしてまでは見たいと思わないです、私は。
『デジキャラットにょ』。
久しぶりに見たんですが、なんかぱにょぱにょの皆さんが大量投入されててビックリ。
なにやらでじこママが学園長を務めるプリンセス学園に
みんなして入学ということらしい。ってこれ明らかに路線変更ですな(汗
いったい何をしに地球にきたんだったやら…。