2003年11月14日
20031114ぐるぐるとか由無き事とか
なんというかこう、
そろそろ覚悟を決めて『まぶらほ』の原作を読まないといけないんではないかという
思いに駆られているわけですが。うん、ぶっちゃけ読んでないもんをぶった切るのは
酷いことだと思うしね<ぶっちゃけすぎです。だって伝聞で聞こえてくる評価が
ここまでそろいも揃ってロクでもないのも珍しいんだもん…うぐぅ。
積み消化予定。特撮天使(3)>おねがいツインズ-一人と二人-。
どっちも半分読み終わり。
ぶっちゃけ、あのOPナレーションを聴かないと
Aチーム見た気にぜんぜんならんのだよ。
以前、地上波の映画放送枠で流されたとき、
それですごい裏切られた気分になったからさ_| ̄|○
FFXI。ここ数日で気づいたのだが、どうやら新規参入組の異人さんたちは
リンクシェルパール無しのキャラクターは同胞(=英語が普通に通じる中の人)である
可能性が高いという認識をもっているようだ。
まあ確かに、新規参入者以外は右を見ても左をみてもLSパールをつけてる
現状だとその認識に誤りは無いわけだが。
あと、ここ数日で、ANON(現在のLVやジョブ等の情報を他者に公開しない状態)の
異人さんプレイヤーも増えた気がする。無論統計的な裏付けは無いのだけれど。
まー、何が言いたいかというとだ、
おかげでリンクパールなしANONでプレイしてる私は
英語でPT組まないかとがんがん声を掛けられる日々なのだよ(苦笑
今、獣やってるのってソロでがしがしプレイできるからなんで
さすがにちょっち辟易してたりもする。「嫌」ってほどじゃないんだが
多少の煩わしさは感じているわけだ。まーこういう状況もある意味いとをかしではあるのだけれどね。
今月は『保母さんといっしょ-双子とできるもん-』:Tinker Bellと『巫女さんだ〜いすき』:SCOREが気になる気。前者についてはたまりかねて叫んでるように親子姉妹丼ハァハァっていうか千鶴さんハァハァだ。後者は巫女さんはわりとどーでもよくて、処女のまま開発ちうのが萌え?<ダメ人間 でも買ってもいつやるんだろーね?(汗