崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2003年11月04日

20031104

ぐるぐるとか由無き事とか

うう、今月の給料ちゃんと出るといいなぁ…(切実
前科があるだけに心配だ。

ふもっふ。録画時間変更忘れ(;-;

『フラワーズ』アアル/クァイアの体験版を遅ればせながらプレイしてみた。
しょっぱちのBGMがだばだ〜でひっくり返ったりとか(苦笑
ななせさんが変だけど可愛かったりななせさんが変だけど可愛かったりななせさんが変だけど可愛かったりななせさんが変だけど可愛かったりななせさんが変だけど可愛かったりななせさんが変だけど可愛かったりああここでエロシーン入ったら興ざめかなと思ったら思った以上に綺麗に流れて入って思わずグゥの音もでなかったりななせさんが可愛くてえっちだったりして…… ぐはー、確かに高評価なのは頷ける…それにしてもBGMのセンスと演出が変すぎ!(誉めてます)。とりあえずゲームは探しときますかね…。
言いたくは無いが、これで絵が売れ線ならね…。

『マーメイドメロディぴちぴちピッチ』。
久しぶりに2週続けて起きていたので鑑賞したのだが
いくらなんでもあんまりな展開の連発で脳味噌が溶けそうな
ダメージを受けました(汗
見かけたのでとりあえずやっとこうと浴びせられた主人公たちの必殺技を
喰らって吹っ飛ばされる敵幹部の皆様って…(つー;

週末のFFXI。
戦士LV32。一応35まで上げておけば当面の心配は無いのだが
装備の交換時期がLV36からなので、それを目処として上げることに。
PT組んだりソロでスキル上げしたりしながら、3日かけてLV36へ。
当初両手斧を主体でスキル上げしてたのだが、
このレベルで求められるのは貫通>バイバーの湾曲連携であると
気づいたので、貫通WSが撃てる両手槍上げにチェンジ。
2回のPTでなんとかほぼ青まで持っていけた。
んーむ、狩人は基本的に貫通WSしか無いからこれは気づかんかったよ(^^;
あと、サポ狩でのアシッドボルト弱体もやってみたのだが、
このレベルではレベル上げ相手にはそもそも命中せず
効果発動率も低いためあまり実用性は無いと判断(-_-;;;
サポだと60あたりが分岐な感じだな、こりゃ…。

それはそうと、外人部隊の神風アタックにより三国の近接エリア
が軒並み陥落しそうで怖いんですけどー(汗
すでにサンドリア近隣のロンフォが陥落してるため
低レベルでの火クリ確保が非常に困難に…(汗 まったく…勘弁してくれ。

【コンビニで見つけた変なもの】:MEIJI CAFFE FRESSO-ラテスタイル-。 まず上記URLをみてもらいたい。 いっけん、ペットボトルに入ったカフェラテなのだが よくみると横にストローがついている。そして「飲み方」と書かれた 解説を見ると、ペットボトルのキャップを外さず、 そのままストローを突き刺して飲めと書かれているのである。 実際キャップ上部の保護シールを外してみると、その部分だけ 薄くなっており、かつストローも比較的強固な素材なため 簡単に突き刺せるのだが、その姿はマヌケとしかいいようが無い 代物である。まあ、実際飲んでみると思ったより飲みやすいのだが これではペットボトルの最大の利点である飲みかけでも そのまま持ち歩けるという部分がまったく生かされていない気がするんだが…(^^;

ああ、でも味はなかなか良いと思いますよ:D<フォロー

FFXI。この連休で行われたハロウィンイベントの特殊アイテムのトリートスタッフ。 特殊効果(この武器で攻撃しているとある程度の確率で安全圏にワープ)の発動に 制限付加だそーで…。ううむ、まあ私は倉庫が一杯だったこともあって 一切参加しなかったので影響はないのだけれど、 結構魅力的な効果だったので走り回って貰ってる人が多数いたから ブーイングでそうだよねぇ。まあ便利すぎたつーのはあるんだけれど。 どう変更されたによるけど、ちと酷い気がするよ。 …まさかホラーヘッドと同等の条件下か?(笑 <リアルな時間しか解決してくれない滅多に無い条件
YsVI。精霊剣は『キー:[』とか『キー:]』とかで "装備画面に入らずに"切り替えられる。 (あるるんはキーボードでプレイしてるかなと思ってキー表記。 パッドでもデフォルトでどっかのキーに割りふられてるとおもう) ちとキーが正しかったかうろ覚えだけれど。 とりあえずキーコンフィグで確認できたと思うよ。 あと魔法や剣技はマニュアルに載っている。 つーかそれでラスボスに勝つか、さすがだ(笑
日記検索
この日記について
日付ID:
20031104
文字数:
2,706文字
作成日:
2009/03/18 15:22
この日記のURL
URLをコピーして共有できます