2001年09月23日
20010923ぐるぐる
『トゥームレイダー』の『Lara』はどう読むか? まあ、最終的には個々の自由だと思うので、一応こういう事実があるようですというだけでお聞きください(^^;
過去のPC Watchの記事によれば、メーカー側のリリースで『ララ・クロフト』に統一されたとあります。ということで3以降メーカー公式は『ララ』なんでしょうね。
このあたりから以降は確かに公式日本語表記はララで統一されていますし。
私もこの記事で、それまでのレイラからララに強制しました。ただやっぱりレイラの方がかっこいいとは思うんですが(^^; それまではそう読んでいたわけで。
で、トゥームレイダー映画版ですがポスターの立ち姿なんかまさにそのままという感じでいいですよねぇ。かなりポイント高いので見に行きたいなと思っています。週刊チャンピオンに載っていたインタビュー記事によると胸も自前だそーで(^^;;;;;
というか、こうゲーム原作モノなのにゲーム版より綺麗で可愛くなってるというのは…もしかして稀有?(笑