『それでも町は廻っている 1 (1) (ヤングキングコミックス)』:石黒正数のかんそーぶん
@ 『それでも町は廻っている(1)』:石黒正数(ISBN478592604X)。 OURs連載中。「流行りで儲かるっぽいから」とのオーナーのばあさんの判断で 「メイド喫茶っぽいもの」に改装された下町の商店街の喫茶店「SEA SIDE」を舞台に バイトメイド1号・歩鳥ちゃんを中心とした人々のセンスオブワンダーに溢れたドタバタ日常劇。 感覚的にはヨコハマ買い出し紀行にギャグ要素をたっぷり足した印象です… とかいうとどこかから怒られそうですが(苦笑
まんが王の紹介で気にはなってたんですが、みくろさんの一押しがトドメで購入。 いや、これは純粋に面白いです。本作品におけるメイド喫茶という要素は所詮飾りです。 本筋はあくまでもパワフルな歩鳥ちゃんをメインとした商店街の人々の交流劇です。 メインを張る歩鳥ちゃんがともかくなかなかに魅力的な女の子として描かれていて 好感触。お調子者でおっちょこちょい、かつ天然ドジだけど、 推理小説好きで探偵ごっこが趣味状態だったり きちんと「女の子」してる部分もあったりと、 最近主流の一面的なキャラ立てではなく、ちゃんと多様性を内包してるのが良いですナー。 細かく仕込まれたパロディも楽しいです(…は砕けない等々)
サブキャラクター陣も 歩鳥ちゃんに片思い中で喫茶店に通い詰めてる幼馴染くんとか 真のメイド喫茶を語る巨乳&メガネのメイド2号、 十数年仕込みつづけたいい人なんだかなんなんだかわかんないばーちゃん等々 それぞれに絡むことで非常に良い味出してます。
画力は非常にしっかりしていて、どのキャラクターもそれぞれ魅力的に描かれています。 女の子もとても可愛らしいですしね。メイド服も良いモノです。 思わず吹き出してしまうような良質のコメディ作品です。 そういうのが読みたい方は買って損なしかと。オススメです。 でも間違ってもメイド喫茶漫画とか思って読むな(笑
つーか、展開読めたのに電車の中で噴き出しそうになったつーのは久々な気が(苦笑 「メイド喫茶シーサイド 大人気」とか。 (Permalink)
■関連情報 | |
タイトル | 『それでも町は廻っている 1 (1) (ヤングキングコミックス)』 |
作者 | 石黒正数 |
出版社 | 少年画報社 |
発売日 | 2006-01-27 |
区分 | 一般 |
カテゴリ | 漫画 |
Amazon アフィリエイト |
Amazonで購入 |
Shinonome Azumi(yuunagi@maid.ne.jp)